ブラジル、旅行、ガジェット、車など
2018.1.28 2018.1.28
ブラジル レビュー 食べ物
2018年1月にサンパウロのリベルダージにオープンした博多ラーメン「博多一幸舎」に行ってきました! 場所はここです。 Rua Tomaz Gonzaga, 45, loja E 11時開店ですが土曜日だったので混むかと思い早めに10:30からお店に行くと、...
2018.1.28 2018.11.7
ブラジル レビュー
ブラジルの家庭用電源の電圧 ブラジルの家庭用電源の電圧は日本と異なり、日本が100[V]に対してブラジルは220,127,110[V](地域や建物によって違う)となっています。100[V]しか対応していない家電製品をブラジルで使うためには変圧器(transformador)が...
2018.1.21 2018.11.6
ブラジル 旅行
近くの都市のカンピーナスに行ってきました。 まずはショッピングセンターShopping Parque Dom Pedro かなり広くイメージは日本のイオンモールを平屋にしたような感じ。 土地の広さを活かしてほとんど1階建てでした。 変圧器(transformador...
2018.1.20 2018.11.6
ブラジル 食べ物
ブラジルのスーパーで買ったビールを紹介します。 日本と比べてすごく安いです。100円以下で購入できるので水のように 飲むことができます。2018年1月時点(1レアル=35円)。 キリンビールもありました。ブラジル産のようです。 味は全体的に日本のビールに比べて少し薄めで...
2018.1.15 2018.11.6
PC ブラジル レビュー
ブラジルで日本のTVを視聴しています。 3つの方法で見ていますので紹介しようと思います。 他のサイトにはもっと詳しくかかれているのでそちらを参考にして下さい。 ①ブラジルのケーブルTV NHKのみ ケーブルテレビを契約していればたいていNHKが見えます。 リアルタイム...
2018.1.15 2018.1.15
ブラジル 料理
ブラジルで日本風料理を食べてきました。 全部何か日本とは違う味でした。一番美味しかったのは焼きそばだったけど 麺はコシがなくふにゃふにゃでソースはあんかけ風でした。 餃子 チャーハン やきそば
2018.1.14 2018.1.14
ブラジル マクドナルド
初めて近くのマクドナルドに行ってきました。 事前にメニューは調べて何を注文するかまで決めてから店舗へ。 日本では注文前に持ち帰りか店内か聞かれるので 同じように先に伝えようとするもあまり伝わっていない様子。 私「para casa(家へ)」 店員「・・・」 ...
2018.1.14 2018.11.6
ブラジル
まだブラジルに来て3日目ですが毎日昼過ぎに雨が降っています。 しかも今日の雨は台風なみの風と雨でした。 快晴だったところから急に天気が悪くなってきて1時間ぐらいで止みます。 豪雨 雨が降る前
2018.1.13 2018.11.6
仕事でブラジルに1年間赴任することになり2018年1月にブラジルに移動しました。 同じように赴任や旅行でブラジルに訪れる方のために情報を残すためと自分の生活の記録としてブログに書いていこうと思います。 ブラジルでは関税が非常に高いため日本製品や食品は3〜5倍の値段...